久しぶりにセカンドライフにログインしたらUTILIZATORからヘッドが4種類売られていたので、そのうち2種類のkemonoとbakemoM4 Bakemono head(long) frontnoを買ってみた。
M4 Bakemonoヘッドはマズルの長さ別に2種類用意されている。
ただしボディは無いので通常のkemonoを買う必要があるよ。
ヘッドやボディのメッシュにテクスチャを設定するのではなくBOMでテクスチャを反映する為、相性の悪いアルファは外しておく。
とりあえずM4 BakemonoのヘッドとMaitreyaボディを付けて、スキン「Faux Fox *B&W*
簡単にテクスチャを反映できた。白&黒のテクスチャ。
他の黒と白のテクスチャはこんな感じ。
「M4 Appliers V2」HUDをつけてクリックすると画面右上にポップが立ち上がるので、とりあえず全部クリックして適応。
元のキモい顔が消えるが、何故か目ン玉だけが残るので、アルファを作成し「目のアルファ」「髪のアルファ」をオンにして、そのアルファを身につけるととりあえず完了。
光沢と凸凹のマップも適応されるのでお鼻がリアル。
Mad_Cow
目も変えてみた。
PurpleStar-M3M4Kemono-DDLC-eyes-mod
別の目のMOD。遠くから見ても目立つのが良き。
[ V ] NOCTURNAL EYES - basic [KEMONO/M3]
より野性的な目。M4BakemonoのHUDから瞳のサイズを小さくしたら似合うようになった。
krankhaus - Layered Leggings - Maitreya
krankhaus - Rockabilly Tied Shirt - Maitreya/Maitreya Flat
とりあえずインワールドのヘアー販売店に行くために服を着る。
安心安全のkrankhaus製パンツとTシャツ?を着てみた。
グラデーションが綺麗な髪。似合うのでコレに決めた。
ただ、人間用ヘッド前提の髪なので、耳のスペースが空いてしまっている。髪それぞれのパーツを編集できないため埋めれない。
耳はHappyPaw製bento耳。
[SnF] Pink Floof Tail Mod for [BI] Huge Bento Tail
尻尾はテクスチャが細かいHugeBentoTailを選んで付けてみた。
MODもピンクのものを選んだ。
Apricot Paws: Feety Peets (Female)
せっかくのケモノヘッドなので足もケモノ足に。
そのまま付けても対応しないので、feetyPeetsHUDから「BAKES ON MESH」の「ENABLE」を押すとテクスチャが反映する。
:: wickedpup :: PAWBS // FEETY PEETS
肉球テクスチャMODも適応してみた。
Found Footage - Clawsies for Apricot Paws Feety Peets
Apricot Paws Feety Peetsの爪メッシュが売られていたので買ったみた。
とても長い。
ケモノハンドも付けてみた。
Apricot Paws: Bento Handy Paws (Female)
:: wickedpup :: PAWBS // HANDY PAWS
ケモノハンドのテクスチャMODも付けてみた。
{L.C.S} Eye Adjustment HUD for M4 Series
目の動き自動化とマウス動き自動化をしたかったので、このHUDを購入。
他にも機能有り。表情が豊かになるので欲しかったこういうの。