
【krankhaus】Kuroo Body
イケメンのオスケモアバターを作りたくて男アバターを作ってみる。
Kuroo Bodyというメッシュボディはkrankhaus製。
服選びについてはkrankhausを主に他のお店でも服は売られているが、さすがにメジャーなボディではないのでGachaはほぼ服は無い。基本的にはMarketPlaceで買うことにはなるよ。
つけてみる




よく見る男のアバターは筋肉ムキムキが多いけど、このアバターはそれらと比べると物足りなさは感じるかもしれない。男アバターとして使うならkemonoを使う手段もあるけど、それでスリムすぎる身体に見えるならばこのKurooを使うのがいいかも。

HUDは細かく部分的に設定できる機能があるよ。Maitreyaよりも細かく設定でき、使いやすさも抜群。首を短くできるのでヘッドをつける際に口内まで首のメッシュが見えることもない。

kurooを買うとタトゥー用のメッシュが用意されている。これのおかげでボディに簡単にタトゥーを入れることができるよ。
Marketplaceではタトゥーが結構売られているので便利。
Mad_Cow Dark Platinum Fox


kurooをケモノっぽくするために脚をケモノにするよ。
krankhaus以外の製品で脚のメッシュが売っていたので買ってみる。
可愛いHUDから製品を受け取るみたい。


脚はこんな感じ。元の脚からかけ離れると服が着れなくなるので、このくらいのケモっぷりがちょうどいいかもしれない。
kuroo用の手
krankhaus - Kuroo - Beastie Paws


そこそこ腕が太くなっちゃうけどケモノっぽくなってきた。

爪と肉球のカラー変更HUDがついてくる。


2種類のアームウォーマーがついてくるオマケ付き。
オマケというクオリティではなく普通に製品として売られてもおかしくはない出来。
kurooMODをつけてみる

Mad Cowの商品はテクスチャが相変わらず可愛い。




アプライヤーでテクスチャの反映を実行すると、追加したメッシュの腕と脚も反映されたよ。
乳首を足す
![[M.O.R] kuroo nipples](https://mayama.work/uploads/2019/10/Snapshot_041-960x960.jpg)
乳首が無いと違和感がすごかったので乳首を買って付けたよ。このままだと発色が良すぎてまだ違和感あるのでカラー変更HUDで適当に色を変更してみた。
それでも色に違和感ある場合は直接カラーを変更して暗くすることもできる自由度の高い乳首だよ。
シェイプを変える

kurooのシェイプを確認すると女性として設定されていた。これを男性として設定してみる。

男性としてシェイプを変更するとよりオスっぽい体系に。
耳としっぽ
Happy Paw - Omega applier Shiba Inu (Black)


信頼のHappyPaw製の耳としっぽをつけてみた。
髪も信頼のDura製だよ。
服を着る
krankhaus - Kuroo - L'Hiver Jacket
krankhaus - Kuroo - Devilish Schoolboy Shoes
krankhaus - Kuroo - Devilish Schoolboy Pants

オスアバターならではの服が着れる。とても良い。
krankhaus - Kuroo - Military Jacket

ジャケットがかなりカッコいい。中二病。
髪もうちょっと整える
http://maps.secondlife.com/secondlife/Dura%20Dura/103/202/1003

会員になると少し安くなるDura。
コワモテ風のお兄さん居たのでビクビクしながら買い物。




色々製品があったので試してみる。

目の色が黄色なので金髪は合うかもしれない。チャラ男


おでこ見えるほうがケモノっぽさは出るけどなぁ…

ナルシストのベーシストっぽい

ふつう。


やっぱ髪を上げてるほうがいいかも。


おでこは見えてるほうがよく見えてきた。
あとサイドを長くしておいたほうがヘッドの輪郭を隠して小顔に見せれるのも良い。

やはり人間のヘッドじゃないとこのヘアーは厳しい…ほっぺがふっくらしててちょっと子供っぽい。


この2つを悩んだ末…

こんな感じに決まりました。
爪をつける


爪をつけて手の違和感を解消。
撮影

